2002年、PHYT’Sは「COSMEBIO」をスキンケアブランドとして世界で初めて取得しました。日本で販売しているすべての製品は、フランスのオーガニックコスメ認定機関「COSMEBIO」認定を受けています。「COSMEBIO」には、成分はもちろんのこと、環境保護などに対しての厳しい基準が設けられています。
<COSMEBIOについて>
↓「COSMEBIO」サイトの動画に日本語訳をつけたもの

参加企業
現在491社 52ヶ国(原料サプライヤー、製造業者、化粧品研究所、流通業者)
COSMEBIOの価値観

基準について
- 全成分の95%以上が天然由来成分
- 植物成分の95%以上が有機栽培された原料
- 全成分の10%以上が有機栽培された原料
※水とミネラルまたはミネラルベースの成分は天然と見なされます - 製品には、全成分とオーガニック成分の含有量を記載
- 遺伝子組み換え成分や放射線照射成分など禁止された化学物質を使用しない
- 合成着色料、合成香料を使用しない
- あらゆる製造過程において人体と自然に配慮する
- 動物実験を行わない


<動画内で紹介されているCOSMOS-Standard について>
ヨーロッパの主要オーガニック認証機関が集結し、ヨーロッパ及び国際レベルの統一の基準を設けるために国際NPO協会として2010年5月に設立。
目的:
オーガニックやナチュラルコスメを自然にも社会にも持続可能な形で生産、消費を促進するための世界中のオーガニック認証を1つの共通基準に統合して、活動を推進していくこと。
設立参加機関(5団体):
「BDIH」(ドイツ)・「COSMEBIO」(フランス)・「ECOCERT」(フランス)・「ICEA」(イタリア)・「SOIL ASSOCIATION」(英国)
COSMOS-Standardのサイト
https://www.cosmos-standard.org/